S__76455942

S__76455944

S__76455945

S__76455946

S__76455947

S__76455948

S__76455949

S__76455950

S__76455951

S__76455952

【MoMA Design Store】

東京の表参道沿いに立ち並ぶビルの一つに、5つの箱状のフロアが積み重なった外観を持つ「GYRE(ジャイル)」と名付けられた建物があります。コンセプトストアの集合体として、ファッション、建築、アート、デザイン、フードなど。多様な要素を融合させた複合商業施設です。この一角に「MoMA Design Store」が出店されています。

ニューヨーク近代美術館(The Museum of Modern Art、通称MoMA)は1929年、ニューヨーク市に教育機関として設立され、世界で最も重要な美術館となるよう献身し続けることを理念として運営、20世紀以降の現代美術の発展と普及に多大な貢献をしてきました。おもな収蔵品には世界的名画ゴッホの『星月夜』があり、永久保存品であるパーマネントコレクションとなっています。2004年には展示面積を増床しての再オープンとなりましたが、この時の建築総工費900億円をかけた増築では、日本の建築家・谷口吉生による設計案が選ばれていることは誇らしく、遠く離れた美術館にも親しみが湧きます。

設立されてまもない1932年、MoMAはアート美術館として初めてキュレーター(展覧会の企画・管理者=学芸員)が駐在する建築・デザイン部門を創設、20世紀半ばには「グッドデザイン」を定義しその価値を広めるという先導的な役割を担うようになりました。そして、MoMA Design Storeでの収益は、美術館の独創的な展示や教育プログラム、収蔵品保全のサポートへとつながっています。表参道店では日本の芸術的なグッズも多く並び、インバウンドに向けても日本文化と共に「グッドデザイン」を提言しています。

セラミック・ジャパンのクリンクルスーパーバッグは、1982年にMoMAのパーマネントコレクションに選定されました。時を超えて愛される商品を、ぜひお手にとって感じてみてください。日常の中に美術館の感性を取り入れる、そんなひとときをお届けいたします。

セラミック・ジャパン ニュークリンクルスーパーバッグ
https://www.shokunin.com/jp/ceramicjapan/crinkle.html
銀座ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html

参考資料
https://www.momastore.jp/shop/pages/about_mission.aspx
https://gyre-omotesando.com/about/