S__210649091

S__210649093

S__210649094

【小倉の地下天】

「地下天」の愛称で北九州市の小倉っ子に愛されるお店の一つに「天ぷら定食 ふじしま」があります。「地下天」の愛称どおり、商店街の中の細い階段を降りた地下に18席のカウンターのみの店内空間が広がります。

1957年(昭和32年)の開店から、地元では日常的な食事処として愛されるお店ですが、小倉駅から徒歩3分ととても近いため、出張者や旅行客の方々にも大人気です。新幹線やJR、高速バスなどで小倉駅に降り立ったときの最初、またはその逆の小倉を離れる出発前の最後のグルメとしても、おすすめしたいお店です。定食メニューは「天ぷら定食」「海老天付き 天ぷら定食」「海老天だけ 天ぷら定食」の3種類にご飯とお味噌汁、漬物付きというシンプルな構成なので、優柔不断な私には大変助かります。

目の前で揚げたての野菜、鶏、魚の天ぷらをアツアツの状態で食べられるライブ感は最高で、オリジナルの衣や天つゆがとってもおいしいのですが、私のふじしまの大好きなところはほかにもあります。階段を降りてすぐにカウンターがあり食券を買うのですが、混み合う時間帯には注文専門のスタッフさんがまるで実況アナウンサーのように常時卓上マイクでオーダーを厨房へ伝え、店内の流れを采配しています。席に着くとほぼ同時に天つゆやご飯、味噌汁などが配膳され、割り箸タワーから箸を取るとまもなく揚げたての天ぷらが提供されます。このふじしまならではの光景と、見事なチームワークも名物のひとつと言えそうです。

お昼時には、席の真後ろで待機するお客さんや階段まで行列が伸びますが、さくっと食事をして出られる方が大半なので、行列といえどお客さんの回転は早いのも魅力です。お客さんが多い時ほどふじしまのチームワークを見学できるので、待ち時間も楽しんでいただけると思います。

小倉駅から若松ショールームへは、JRで小倉駅から戸畑駅まで移動して戸畑渡場から若戸渡船に乗れば目の前です。または、北九州市営バスで若戸大橋を渡り若松駅周辺で降りたら、南海岸沿いの景色をゆったりと眺めながら歩くというのはいかがでしょう。若松は市街地からすぐ近くでありながら島旅の気分を味わえるとおっしゃる方も多いです。ぜひ週末にお越しください。

天ぷら定食 ふじしま
https://maps.app.goo.gl/BtTGr9LV8Ed3wSrG6
若松ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/wakamatsu.html