1

2

3

【戸畑チャンポン】

鉄の街、北九州市。日本の近代化に大きく貢献した立役者とも言える八幡製鐵所では、最盛期には7万人の職員が働いていたそうです。そこで働く人々の活力となり、胃袋の支えとなったのが、早くておいしい、そして栄養豊富な名物料理の数々。今回はその一つである「戸畑チャンポン」を食べに行ってまいりました。

お伺いしたのは、JR戸畑駅から徒歩6分、中本商店街にある「清龍」さん。ラーメンと餃子の人気店らしく、昼どきにはすでに満席でした。店内に漂うおいしそうな豚骨の香りに期待が高まり、待ち時間までもがラーメンを楽しむ時間の一部のよう。チャンポンは濃厚そうに見え、実はあっさりとした豚骨スープ。しっかりとコクもあり、たっぷりの野菜とコシの強い麺との相性は抜群です。戸畑のチャンポンは全国でも珍しい細蒸し麺だそうで、その独特の食感も楽しみながら味わいました。

北九州市戸畑区の公式ページには「戸畑チャンポンMAP」が公開されていて、戸畑チャンポンの名店がずらりと掲載されています。おいしい戸畑チャンポンを食べ歩いたあとは、片道100円の若戸渡船に乗って、ぜひ若松南海岸にも足を運んでみてください。

清龍
https://maps.app.goo.gl/mxw99JkPyDvhfivv8
戸畑チャンポンMAP
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/tobata/file_0082_00005.html#SUB1
若松ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/wakamatsu.html

参考資料
『知るほどウマい!北九州のソウルフード』