S__42311684

S__42311686

S__42311687

S__42311688

S__42311689

S__42311690

S__42311691

S__42311692

S__42311693

S__42311694

【関門海峡ミュージアム】

若松ショールームのある若松から、九州と本州をつなぐ関門橋のほうへ向かって車を走らせていくと、門司港の手前に現れる「関門海峡ミュージアム」。JR門司港駅から徒歩9分。コンセプトは、“関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館”です。

関門海峡にまつわる歴史、文化、自然などを展示、映像、音楽から飲食まで五感を通して体感することができます。建物自体が大きな船のようで、4階まで吹き抜けの内部は緩やかならせん状になっており、本当に船内にいるような感覚となるので不思議です。私は子供たちを追いかけていると少し目が回りそうになってしまいましたが…。家族連れやカップル、学生など、さまざまな世代の人々でにぎわっていました。観光客の姿も多く見られました。

海峡に関する歴史を再現した「海峡歴史回廊」や、大正時代の町並みを再現した「海峡レトロ通り」、お子さんに大人気の、思いっきり体を使って遊べる青いスロープネットの遊具空間「海峡こども広場」、ゲーム感覚で海に因んだ仕事を体験できる「海峡体験ゾーン」、最上階にはすばらしい景色を見ながらカフェを利用できるプロムナードデッキがあり、関門海峡を思う存分に味わうことができます。建物の外に出ると海側には草地が広がっているので、停まっている大きな船を眺めながらのピクニックもおすすめです。

過去、現在、未来を見つめることのできるタイムマシーンのようなミュージアム。フォトスポットも多いので、北九州でのすてきな思い出を残せるでしょう。

関門海峡ミュージアム
https://mojiko-retoro9.jp/spot/kanmon_kaikyo_museum/
若松ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/wakamatsu.html