


【キタキューコレクション】
最近地元でじわじわと話題になっているのは、北九州モチーフのキーホルダーが入った「ガチャガチャ」。
昨年2月に人気旅行ガイドブック『地球の歩き方』から、全国初の市版として『地球の歩き方 北九州市』が発売され、1年が経ちました。1周年記念イベントが開催され、その中で「キタキューコレクション」と名付けられたカプセルトイが発表されてからというもの、地元愛のある市民や、北九州市を訪れた方に人気になっているようです。
全8種類のモチーフは、北九州の名物として出てくるようなものばかりでした。当店が発信している記事の中では、8種類中6つをご紹介していたようで、くろがね堅パン、小倉城、OCM、シロヤ、シャボン玉石けん、東筑軒のかしわめしのほかに、毎年注目されるド派手な成人式の立役者のレンタル衣裳店みやびと、揚子江の豚まんがあります。すべてに本の表紙のミニチャームが付いているのもかわいいポイントです。
北九州空港や小倉城、くまざわ書店、北九州おみやげ館など市内各所で順次販売され、売上の一部は北九州市の地域振興に活用されるとのことです。
北九州市にお越しの際は、頼りになる『地球の歩き方 北九州市』と共に、当店の記事も参考にしていただけると嬉しいです。北九州を代表する景色の一つでもある若戸大橋を眺めるには、若松ショールームのある若松南海岸がおすすめ。若松ショールームへもぜひお立ち寄りください。
『地球の歩き方 北九州市』
https://jp.shokunin.com/archives/52020607.html
くろがね堅パン
https://jp.shokunin.com/archives/52013996.html
OCM
https://jp.shokunin.com/archives/52019186.html
シロヤ
https://jp.shokunin.com/archives/52013763.html
シャボン玉石けん
https://jp.shokunin.com/archives/52017544.html
東筑軒かしわめし
https://jp.shokunin.com/archives/52018153.html
https://jp.shokunin.com/archives/52013503.html
小倉城
https://jp.shokunin.com/archives/52013325.html
https://jp.shokunin.com/archives/52023657.html
若松ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/wakamatsu.html
参考資料
https://sora-iro.com/works/