【桂樹舎の耳つきはがき】
一枚漉きが生み出す自然な縁が特徴の手漉き和紙は、八尾和紙の伝統を引き継ぐ唯一の工房・桂樹舎により作られています。手漉きをはじめ、染色紙、型染紙、型染紙を用いた加工品など、製作は多岐にわたり、1988年、越中和紙の一つとして国の伝統的工芸品に指定されました。強く、しなやかで、美しい和紙からは、優しい雰囲気と素朴な温かさが伝わってくるようです。
耳つきはがきは、郵便番号枠がない無地タイプの10枚入り。海外のお客様からも人気で、季節のご挨拶や近況報告、旅先からのお便りにおすすめです。
まもなく迎える2025年。手すき和紙の年賀状で新年のご挨拶はいかがでしょうか?
桂樹舎 耳つきはがき
https://www.shokunin.com/jp/keijusha/tesuki.html