【クリスマスカラーのピッコログラス】
あちらこちらから陽気な音楽が響き、赤や緑の装飾に彩られるクリスマスシーズン。私も12月に入るとつい赤い服を着たくなってしまいます。そんなシーズンにもぴったりな東北工芸製作所のピッコログラスは、コロンとして愛らしい赤と緑のペアグラスです。
こちらのピッコログラスは、ガラス素地の上に、仙台で生まれた伝統工芸である玉虫塗が施されています。玉虫の羽根に似た鮮やかな色合いと光沢を特徴とする玉虫塗は、滑らかに整えた素地の上に銀粉を蒔き、透明な色漆を塗って仕上げられています。と、言葉にすると簡潔にまとまってしまいますが、多くの工程を経て、職人技が何重にも重ねられ生み出されている独特な質感です。この玉虫塗の技術をつないでいる唯一の製造元である東北工芸製作所にて、一点一点大切に作られています。
繊細で美しい玉虫塗ですが、丈夫で割れにくく耐久性にも優れており、決して扱いづらい器ではありません。中性洗剤と柔らかいスポンジで洗い、洗い終わったらすぐに柔らかい布で拭きます。表面にキズを付けないように、使い方やしまい方に少し気をつければ、長くお使いいただけて、使うほどに味わいを増す器です。ワインや日本酒、ジュースを注いだり、前菜やデザートを盛り付けたり。日常から特別な日まで、さまざまな場面で楽しんでお使いくださいませ。
赤色のすてきな化粧箱に入っているので、贈り物にもぴったりかと思います。大切な方やお世話になった方へ、あるいは自分へのご褒美に、一年を締めくくるギフトとして玉虫塗のピッコログラスはいかがでしょうか?当店サイトやショールームにてぜひご覧くださいませ。
東北工芸製作所 ピッコログラス
https://www.shokunin.com/jp/tohoku/piccolo.html
ショールームのご案内
https://www.shokunin.com/jp/showroom/
参考資料
http://www.t-kogei.co.jp/technique/