


【若松花火大会 2024】
若松ショールームでは、お客様と花火大会の話題でも盛り上がることが多くなってました。ショールームのすぐ側で打ち上がる、大迫力の若松花火大会「くきのうみ花火の祭典」。7月20日(土)の20時から20時40分に開催される予定です。今年からは打ち上げ発数が例年の4000発から4500発に増え、ジャズでまちおこしを進める若松らしく、ジャズの音楽に合わせて花火が上がる音楽花火も楽しめるそうです。例年、屋台も並び、浴衣姿の人も多く見かけます。
洞海湾の真ん中に浮かぶ台船から打ち上がる花火は、体中に花火の音が巡り渡り、魂が震えるような感じがします。花火の光となって目に映るのはほんのひとときですが、一つの尺玉を作るのに要する時間は1~2カ月ほど。今年の花火を見て、それぞれ何を想うのでしょうか。栗川商店の渋うちわは、花火大会のおともにすてきな風を送ってくれそうです。7月20日(土)は京都の本社スタッフも若松に参ります。ぜひ当日は若松ショールームにお立ち寄りください。
※花火大会当日、若松ショールームの営業時間は前倒しになり、11時15分から17時15分の営業となります。また、交通規制などもあるようですので、詳しくは「くきのうみ花火の祭典」のリンクをご確認くださいませ。
若松ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/wakamatsu.html
栗川商店 渋うちわ
https://www.shokunin.com/jp/kurikawa/
くきのうみ花火の祭典
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/file_0033.html