【セラミック・ジャパンのデュエットが加わりました】
鉄分が含まれた赤土に、「窯変釉(ようへんゆう)」という釉薬をかけて作られたデュエット。窯ごとに変化を見せる釉薬は、一度として同じ表情を見せることはありません。炎や土や気象といった、人間のコントロールの及ばない自然の力により、黄色から赤茶色と幅広い色合いが生み出されています。自然が作る偶然の美しさと、職人の手仕事の魅力を毎日の食卓でお楽しみください。
セラミック・ジャパン デュエット
https://www.shokunin.com/jp/ceramicjapan/duetto.html