【抹茶】
海外でもその健康効果の高さから注目され、ブームから定番になりつつある「抹茶」。ニューヨークをはじめハワイなどの観光地でも抹茶専門のカフェやスタンドがあり、フランスのパリにおいては、かなり本格的な茶道体験ができる美術館なども存在しています。粉末である抹茶には、抗酸化物質のポリフェノールの一種であるカテキンが豊富に含まれ、細胞のダメージを減らすことで慢性疾患の予防に役立つといわれています。また、抹茶に含まれるビタミンKやルテインが、注意力や記憶力といった認知機能の向上に関連するという研究結果や、感染症対策にも活躍する可能性があることも判明するなど、さまざまな効果が期待されています。
ここ10日ほどの話ではありますが、最近少し早起きし、抹茶を一服してから朝の仕度をするようになりました。鉄瓶でお湯を沸かし、抹茶碗を温め、茶せんで抹茶を点てて飲む。ただこれだけですが、深い緑色をした抹茶の色や香り、細やかに泡立った表面、両手で触れる抹茶碗の手触り、茶せんで抹茶を点てる音、どれもが心地よく五感を刺激し、さっきまで眠っていた感覚がゆっくりと花開くように目覚めていくのを感じます。一連の流れの中を通じて、「リラックスと集中」という、自分にとって最も好きな2つの感覚を同時に味わうことができるのが何よりも心地よいのだと気が付きました。
抹茶の楽しみ方にはいろいろなスタイルがあると思いますが、たとえば活動的な昼にはカフェにあるような「抹茶ラテ」をご自宅で作ってみるのはいかがでしょうか?廣田硝子の柳宗理ワイングラスLに、コンデンスミルクやガムシロップを溶かした牛乳と氷を入れ、小泉硝子製作所の平底蒸発皿120mmで点てた抹茶を静かに注ぎます。飲むときはマドラーで軽く混ぜてからお楽しみください。
当店の今出川ショールームと三条ショールームがある京都には、抹茶を取り扱う老舗が多くあります。なかでも寺町二条にある1717年創業の一保堂では、手軽に飲める個包装のスティック抹茶から本格的な抹茶まで、豊富な品揃えから選んで購入することができます。一保堂は三条ショールームから徒歩約12分。旅先で購入した抹茶は、旅の思い出を蘇らせてくれる特別な味がすることでしょう。お好みの抹茶、そしてお好みのスタイルで、自分にあった楽しみ方を探してみてはいかがでしょうか?
抹茶ラテ
[材料]
抹茶 ティースプーン1杯(約2~3g) ※抹茶の濃さはお好みで調整する
牛乳 150ml
お湯 50ml
コンデンスミルクまたはガムシロップ お好みで
氷 適量
[作り方]
1. 牛乳をグラスに入れ、お好みの量のコンデンスミルクかガムシロップを溶かし、氷を入れる。
2. 湯冷ましで70~80度くらいに冷ました50mlのお湯に、ティースプーン1杯(約2~3g)の抹茶を入れ、茶せんを使って点てる。または、シェイカーや水筒に抹茶とお湯を入れて振り、抹茶を適度に泡立てる。
3. 2をゆっくりと1のグラスに注ぐ。
廣田硝子 柳宗理ワイングラス L
https://www.shokunin.com/jp/hirota/wine.html
小泉硝子製作所 平底蒸発皿 120mm
https://www.shokunin.com/jp/koizumi/johatsu.html
FUTAGAMI 食卓で使える道具としてのカトラリー マドラースプーン
https://www.shokunin.com/jp/futagami/cutleryd.html
長文堂 鉄瓶
https://www.shokunin.com/jp/chobundo/
東屋 湯冷まし
https://www.shokunin.com/jp/azmaya/kyusu.html
一保堂茶舗
https://www.ippodo-tea.co.jp/
三条ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/sanjo.html
参考資料
https://www.womenshealthmag.com/jp/food/a43870870/matcha-powder-benefits-230519-hns/
https://kumikomatcha.fr/blogs/univers-du-the/the-matcha-paris
https://www.kurashiru.com/recipe_cards/550cf6d0-65de-4ead-aeba-0fdecd384af2 (参考レシピ)
https://www.ohhowcivilized.com/iced-matcha-green-tea-latte/ (参考レシピ)