S__196075529

S__196075531

S__196075532

【みんな大好き「サンドイッチファクトリーOCM」】

北九州に住む人なら多くの人が一度は食べたことがあるOCMのサンドイッチ。ボリュームたっぷりで断面の美しいサンドイッチは、誰もが納得の小倉グルメです。

サンドイッチファクトリーOCMは、1978年創業のサンドイッチ専門店。レトロアメリカンな雰囲気のお店で、具材が美しく並べられているショーケースを見ながら好きなものを2種類選び、挟んでもらうスタイルです。種類が豊富なので、自分好みにできるところが魅力です。

おかず系のサンドイッチは、基本レタスやトマトが入り、それに加えて具材に合わせた野菜やソースを追加してもらえるので、メインとなるチキン、ハンバーグ、ツナ、エビカツ、生ハム、ポテト、エッグなど好きなものを選びます。パンもカリッと焼いてもらうか、フワフワかを選べます。2枚の食パンで具をたっぷりと挟むので、食べ応えのあるサンドイッチに仕上がります。

パンには、こちらも北九州市を代表するサニーパンで有名な「シロヤベーカリー」のほんのり甘めの食パンが使われています。まさに北九州ならではのサンドイッチとして、手土産にされる方も多いようです。

私が初めて食べたのは20数年以上も前のことですが、メニューもお店の雰囲気も当時と変わらず、お冷やのレモン水が青春時代を思い出させてくれるようなお店です。いろいろな味を試したい!と心に決めつつお店に入るも、「いつもの」を選びがちになるのも、また思い出として残っていく。そんなエピソードをお持ちの方がたくさんいるような気がします。

サンドイッチファクトリーOCM
https://www.instagram.com/sandwichfactoryocm/
若松ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/wakamatsu.html