



【銀座・暮らしの商店街】
当店ショールームから徒歩4分、百貨店の松屋銀座では「第4回 銀座・暮らしの商店街」が、先月開催されていました。
松屋銀座は東京メトロ銀座駅から地下道で直結しています。地下入口の脇には、銀座通りのデパートや店舗に必要な「管路」の覗き窓「銀座共同溝」が設けられ、華やかな銀座の縁の下に張り巡らされたライフラインを垣間見ることもできます。
催事会場へ進みますと、そこには暮らしを彩る個性豊かな道具を集めた商店街が広がり、家具・インテリア、ファッション、生活雑貨、ジュエリーのお店やセレクトショップが所狭しと立ち並んでいました。東京の小さな町工場で作られた日用品を扱う金物屋さん、実験道具から目盛りをなくし、シンプルな日用品へと生まれ変わったビーカーたち、長野県からは古材・古道具店の額縁やその古材屋さんが手がけた東京のカフェ、京都からの帆布屋さん…など、とても見応えのある素敵な商店街でした。
銀座は新しい発見のある街です。松屋銀座や無印良品銀座では、足を運びたくなる催しが次々と企画されています。銀座にお越しの際は、銀座1丁目の奥野ビルにもぜひお立ち寄りくださいませ。
銀座ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html
第4回 銀座・暮らしの商店街 ※終了しております
https://www.matsuya.com/ginza/events/2023/0329/syoutengai-4/