


【松山陶工場のあたため鍋大小と行平鍋5号が再入荷いたしました】
大人気商品の、松山陶工場のあたため鍋大小と行平鍋5号が再入荷いたしました。伊賀の耐熱土のみを使用した昔ながらの土鍋です。あたため鍋は、茹でたジャガイモやカボチャをつぶしてスープにしたり、チャイやホットミルク、ホットワインを作ったり。行平鍋5号は、煮込み料理をはじめ、2人分の炊き込みご飯、お粥など、一年中便利にお使いいただけます。
写真は、あたため鍋大で作っている、台湾のコンビニでは定番の「茶葉蛋(チァイェダン)」。茶葉と八角やシナモンなどのスパイスを一緒に煮込んだ玉子で、3~4個を少量で作りたいときに、あたため鍋大の大きさがぴったりです。じっくり味を染み込ませたら、お弁当のおかずにも晩酌のおともにもなるおいしい茶葉蛋。もちろん行平鍋5号でもお作りいただけますので、ぜひお試しくださいませ。
あたため鍋と行平鍋5号は、今出川ショールームでは本日から、週末からオープンの各地ショールームで実物をお手にとってご覧いただけます。皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております。
松山陶工場 あたため鍋・行平鍋
https://www.shokunin.com/jp/matsuyama/
茶葉蛋(チァイェダン)のレシピ
https://jp.shokunin.com/archives/52007336.html
ショールームのご案内
https://www.shokunin.com/jp/showroom/