



【ちらし太巻き】
2月3日は節分の日。今年はどんな恵方巻きにしようかと、ネットのレシピを眺めていたら、ちらし寿司を恵方巻きのようにした「ちらし太巻き」を見つけたので作ってみました。
具はいろいろな種類を準備すると、切ったときの断面がより華やかになります。節分が終わっても、ひな祭りや春先のお祝い事にもぴったりな一品です。定番の醤油とわさび、またはマヨネーズなどと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
2023年の恵方は「南南東のやや南」。暦の上では、2月4日から春が始まりますね。皆様も素敵な春をお迎えください!
山一 すし飯台
https://www.shokunin.com/jp/yamaichi/sushi.html
木屋 飯台
https://www.shokunin.com/jp/kiya/handai.html
木屋 すし巻き
https://www.shokunin.com/jp/kiya/sushimaki.html
庖丁工房タダフサ 基本の3本 万能
https://www.shokunin.com/jp/tadafusa/houchou.html
ヨシタ手工業デザイン室 チーズボード
https://www.shokunin.com/jp/yoshita/cheese.html
大寺幸八郎商店 かなまり 中
https://www.shokunin.com/jp/otera/kanamari.html
参考レシピ
https://macaro-ni.jp/50301
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/145967