1

2

3

4

【シロヤ】

北九州のパン屋さんといえば「シロヤ」。昭和33年北九州市の藤田での創業以来、ずっと愛され続けているパン屋さんです。パン屋さんといっても、ロールケーキやオムレット、練乳たっぷりなサニーパンなど、そのラインナップは甘めな顔ぶれ。

私が通っていた幼稚園の給食にも、シロヤさんの日がありました。「さとうパン」と勝手に呼んでいたホーンパンという、お砂糖が上にじゅわっと染み込んだパンの日は、口の周りいっぱいに砂糖をつけてご機嫌だった記憶が呼び起こされます。

そのホーンパン、実は一度販売休止となっていたようなのです。それを聞いて、どこか“いつでも食べられる”と安心しきっていたことに気付きました。地元で長く愛されているからこそ。本当にそれぐらい安心できる老舗パン屋さんなのです。

変化することをも受け入れ、楽しみながら、今は毎週木曜日のみ復刻販売!としてホーンパンが販売されているようです。新作なども多いのですが、食パンにバームクーヘンが挟んである昔からある「サーフィン」も人気。辻和金網の手付き焼き網でサーフィンを焼いてみたら、とてつもない大発見になりそうだなぁと一人妄想している次第です。お気に入りのパン皿にのせてお召し上がりください。

辻和金網 手付き焼き網
https://www.shokunin.com/jp/tsujiwa/tetsuki.html
大久保ハウス木工舎 パン皿
https://www.shokunin.com/jp/okubo/pan.html
もやい工藝 ケヤキのパン皿
https://www.shokunin.com/jp/moyai/
シロヤ
https://shiroya-pan.com/