


【いぐさと畳】
若松ショールームに届いた須浪亨商店のびんかご。箱を開けると同時にふわっと広がったいぐさの香り。あの瞬間が忘れられません。国産のいぐさは、太く弾力がありしなやかで、化学繊維では真似することのできない調湿、空気浄化、消臭、香りによる心のリラックス効果などがあるといわれています。
一番身近にあるいぐさといえば、やはり畳でしょうか。先日、ご縁があり畳職人の方にお話を伺ったのですが、「自分の作った畳の上で最期を迎える人がいる」というお話が特に心に残りました。畳専用の針で一針一針縫っているその手と腕は、とても強そうでしたが同時に優しそうでした。
いろいろなお話を聞いたあとに畳を見ると、いぐさの経年変化した色は決して色褪せているわけではなく、共に生活している方の人生が刻まれているように感じました。このびんかごも、たくさんの思い出と共に、味わい深く育っていきますように。
須浪亨商店 びんかご 小
https://www.shokunin.com/jp/sunami/binkago.html
若松ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/wakamatsu.html