151118-147

【キンパ風押し寿司】

以前、お客様から頂いたキンパの押し寿司の写真がとても美味しそうだったので挑戦してみました。具は牛肉、人参、小松菜、たくあんの4種類。今回はご飯にごま油をまぶすため、飯台の代わりに柳宗理のステンレスボール23cmを使用しました。

準備したご飯を綺麗に使い切るには、作り始めにあらかじめボウルの中で分けておくと良いです。今回はご飯は3層、具材は2層なので、ご飯は3等分に。人参は細千切りピーラーで細くスライスするのがおすすめです。出来上がった押し寿司は、切る前に15分ほど冷蔵庫で休ませると、海苔とご飯と具材が馴染んでよりおいしく食べられます。

カラフルな色の具材を使うキンパは、断面も鮮やか。切り口を想像しながら、色や味、食感の組み合わせを考えるのもまた、料理の楽しみの一つですね。

山一 押し寿司型
https://www.shokunin.com/jp/yamaichi/oshi.html
柳宗理 ステンレスボール 23cm
https://www.shokunin.com/jp/yanagisori/bowl.html
小石原焼 3寸皿
https://www.shokunin.com/jp/koishiwara/mame.html

参考資料
https://cookpad.com/recipe/5021752 (レシピ)