1

2

3

4

【玉子焼鍋で作る伊達巻き】

玉子に魚のすり身などを混ぜて焼いたものを棒状に巻いた伊達巻きは、おせち料理の定番の一つです。華やかな黄色は、新年を迎える特別な日の料理を鮮やかに彩ってくれます。切る前の形が巻物に似ていることから知性の象徴とされ、学業成就の願いが込められているそうです。

伊達巻きの名前の由来には諸説あります。見た目の鮮やかさや存在感が、お洒落で人目を引く「伊達」に通じることから、「派手な巻き玉子」を意味する「伊達巻き」と呼ばれるようになったという説や、着物の帯の「伊達巻き」に由来するなどさまざま。江戸時代に唯一海外に向けて開かれていた長崎の出島で発展した、「和」「洋」「中」が融合した卓袱(しっぽく)料理の「カステラかまぼこ」がルーツともいわれています。

お正月を前に、おせち料理の予行演習として、中村銅器製作所の玉子焼鍋を使い伊達巻きを作ってみました。銅製玉子焼鍋は、東京の下町で4代にわたってお鍋やフライパンを作られている中村銅器製作所の看板商品。はんぺんをすり鉢ですりつぶし、調味料を入れた玉子液と混ぜ合わせてから裏漉しし、弱火でじっくりと焼き上げました。今回は鬼すだれがなかったので、通常の寿司巻きを使っています。

甘くてジューシーな伊達巻きは、今も昔もおせちの人気メニューです。いつもは玉子焼きを作る玉子焼鍋を使って、手作りしてみてはいかがでしょうか?

中村銅器製作所 玉子焼鍋 大
https://www.shokunin.com/jp/nakamuradouki/tamagoyaki.html
一陽窯 すり鉢 19cm
https://www.shokunin.com/jp/ichiyou/suribachi.html
木屋 寿司巻き
https://www.shokunin.com/jp/kiya/sushimaki.html
大寺幸八郎商店 かなまり 中
https://www.shokunin.com/jp/otera/kanamari.html

参考資料
https://www.kamaboko.com/column/2208/
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/osechi_iware04.aspx
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/7827_%E3%81%A0%E3%81%A6%E5%B7%BB%E3%81%8D.html (レシピ)