
【コンビーフ丼となんちゃってうな丼】
銀座ショールームのスタッフ2名に教えてもらった「コンビーフ丼」と「なんちゃってうな丼」を作ってみました。
まずは「コンビーフ丼」。コンビーフの脂が熱々の白ご飯で溶けて、とても美味しいです。のせるのはコンビーフのみ!薬味はシンプルに小ねぎだけ。わさび醤油も合うそうです。お好みのコンビーフ缶を見つけたら、ぜひお試しください。
そして見た目は鰻のような気がしないでもない、「なんちゃってうな丼」。夏野菜の代表格である、茄子を使ったレシピで、野菜嫌いのお子様でも食べられる味です。簡単に手軽にできるので、時間がないときにおすすめです。茄子と言わずに「うな丼」と言って出したときの反応が楽しみですね。
青龍窯 どんぶり碗
https://www.shokunin.com/jp/seiryu/donburi.html
青龍窯 鉢
https://www.shokunin.com/jp/seiryu/hachi.html
参考レシピ
https://www.kurashiru.com/recipes/cd7405e5-3ccd-4053-a19c-6d92267ab99b