1

2

3

4

【優しく柔らかな光沢を放つ錫(すず)】

錫で作られている「かなまり」。錫器の歴史は今から約3500年前、古代文明にまで遡りますが、海外から日本に伝わったのは、約1300年前、飛鳥・奈良時代だといわれています。

錫は酸化しにくく、錆びにくい金属として知られています。錆びにくいということは、有害物が溶け出さない安心安全な素材であるということ、そして錫には抗菌作用があるともいわれています。

このような特長から、昔から神様へ捧げるご進物として扱ったり、水を浄化するため、井戸の底に錫板を沈めていたそうです。

錫は希少性が高く、高価な金属です。純度の高いものはとても柔らかく、手で形を変えることが可能です。かなまりも柔らかく、形を変えて使っていただくことができます。

これからの季節、アイスやフルーツ、冷たいそうめんなどにお使いいただけます。麺類であれば、中サイズがちょうど良いサイズです。

現在、銀座ショールームにて、小と中のサイズをご覧いただけます。三条ショールームには3サイズともございます。優しく柔らかな光沢に引き寄せられること、間違いなしです。

大寺幸八郎商店 かなまり
https://www.shokunin.com/jp/otera/kanamari.html
銀座ショールーム(金土日月の12-18時に営業)
https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html
三条ショールーム(年末年始以外年中無休、12-18時に営業)
https://www.shokunin.com/jp/showroom/sanjo.html

参考資料
https://lexus.jp/magazine/20180516/188/cra_suzu_nakamura.html
https://www.zutto.co.jp/blog/category/howtouse/108