IMG_7353

【日本の四季折々】

世界中に四季はありますが、日本人は特に四季を大切にする国民であると感じます。俳句には季語を入れるというルールがありますし、季節にまつわるイベントも多数あります。また、京都で見かける舞妓さん(東京では半玉さん)は各月で頭に付けている花かんざしが変わります。これも季節のお花だったり、季節が関係するイベントを象徴したものです。

木屋の季節の抜き型12点セットも各月を代表する型が桐箱に収められています。1月は松、2月は水仙、3月は梅、4月は桜、5月は緑葉、6月は桔梗、7月は竹、8月は瓢箪、9月は菊、10月は銀杏、11月は紅葉、12月は末広です。普段のお料理でもお菓子作りでも重宝しそうです。もうすぐ桜型ですね。

ただ今銀座ショールームに実物があります。ぜひ見にいらしてください。

木屋 季節の抜き型12点セット
https://www.shokunin.com/jp/kiya/nukigata.html
銀座ショールーム(金土日月の12-18時に営業)
https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html

参考資料:
http://www.idea-sense.com/entry/siki
http://www1.odn.ne.jp/maya/kanzashi.htmg
https://toyokeizai.net/articles/-/188765?page=2