



【再入荷のお知らせ】
足立茂久商店のわっぱセイロが約1年半ぶりにご注文いただけるようになりました。
日本海に面した新潟県寺泊の山田では、江戸末期には既にふるい業組合が存在し、
ふるいや裏漉し、セイロなどが盛んに作られていました。
その歴史を汲む11代目の足立茂久商店は、
今や新潟県唯一の老舗曲げ物工房。昔ながらの作り方をかたくなに守ってきたセイロです。
伝承された技で、常に本物だけを作り続けています。
道具は使われて初めて生きるもの。
現代の人でも手軽に使えるようにと、
先代が研究を重ねた末に完成させた鉄釘を使わない電子レンジで使えるわっぱは、
平成3年に科学技術庁長官賞を受賞しました。
今に生きる伝統の技を、ぜひご家庭でご堪能ください。
※Sのみ入荷いたしましたので、Lをご希望の方は1~2カ月お待ちくださいませ。
https://www.shokunin.com/jp/adachi/seiro.html