
■とても満足しています。今回とは別に以前購入した欅の大椀は夫、くるみ中椀は私、ぶなと桜の小椀は乳幼児の息子2人、家族全員で毎日愛用しています。上の息子(4歳)はとても気に入ったようで、「パパの木はけやき、みっちゃん(弟)はさくら、僕はブナ、ママの木は何だっけ?」などと言ったり、いつも行く公園に欅と桜があるのですが「これはみっちゃんの木!これはパパの木?」と木自体にも興味を持ってくれました。毎日使っているお椀から始まった興味。私自身が大学時代、森林科学科に所属していたこともあり、我が子が木に興味を持ってくれることをとても嬉しく感じています。これからも引き続き、色んな樹種の器を作って頂けると有り難いです。また素敵な製品と出会えることを楽しみにしております。
東京都 松本様
薗部産業 めいぼく椀
https://www.shokunin.com/jp/sonobe/wan.html