jitu1[1]

2008年4月より借りている京町家の一階を、
ギャラリーのようなショップにしました。

選び抜いた商品しか置いていませんが、
職人.comの扱っている商品のクオリティなどを
確かめられる場所となっています。

また、何と言っても築90年の京町家の雰囲気が
大変素晴らしいのです!!これをぜひ味わってもらいたいと思ったのと
今まで対面することのなかったお客さんと
しゃべってみたいなーと思いました。

今年度いっぱいは、運営者の櫻井が
100ヶ国達成プロジェクトというものを勝手に名付けて
世界をまわっていますので、たまに不在のときがあります。

そのときは社員が対応しますので
よろしくお願い致します。

櫻井の旅の様子などは櫻井ブログでご覧頂ければと思います。
現在73カ国になります。

ちなみに100ヶ国達成プロジェクトの次は、
10ヶ国進出プロジェクトです。
職人.comを世界に進出させます。

まずは5年以上一緒にやっているパリのパートナーと共に
パリの中で、このような小さな古民家を借りて
一階をギャラリーショップ、二階をオンラインショップ事務所にして
運営したいと思っています。

フランスの次はドイツ、イギリス、イタリア、アメリカと
展開していきたいと思います。

10ヶ国の候補を一応出しました。
アメリカまでで日本もいれて6カ国なので、
次はスペイン、カナダ、オーストラリア、シンガポールでしょうか。
だいたい英語圏なので最後らへんは楽です。

なぜ小さなシンガポール?と思われるかもですが、
私、櫻井はシンガポールに7年間幼い頃住んでいたので、
両親に自分の成長を見せたいし、私自身も憧れの国です。

10ヶ国終わればASEAN諸国、中東、ロシアなどに
展開できればと思います。
最終的に50ヶ国に展開できればと。
そして世界で最も小さな超グローバルショップを実現したい。

上に書いたギャラリーショップ、オンラインショップともう一つ、
都心の一等地に出すリテイルショップの3つの柱で
グローバルショップにしたいなぁ・・

以上櫻井の妄想でした。