isshiki-top[1]
めっちゃ疲れました。。
こんなに商品登録作業って大変やったっけ。

今までの社員の大変さがよ~く分かりました。
これからは協力して、
制作パートナーさんとも団結して
ページ制作を進めていきたいと思います!

がんばろ~っと。

あ、今回入られた一色ちりめんさんは
300年の伝統を誇る丹後ちりめんの
一織り元なのですが、
戦後、世界一のシルク生地生産地となり、
その後ポリエステルちりめんの開発によって
ファッション業界へと裾野を広げた丹後も
洋装化の流れに勝てず、
縮小を余儀なくされてきました。

「伝統を伝統の姿のままではもはや買っていただけない。
そのままの形ではなくても、江戸時代から
培ってきた丹後の技術を後世に残したい」という想いで、
このブランドは立ち上がりました。

なので、非常にモダンなデザインで、
なおかつシルクではなくポリエステルちりめんを使用しています。

ポリエステルちりめんを織る技術は日本だけ。
非常にデリケートな織物で
江戸時代の製法を守っているのは丹後だけです。

ポリエステル糸を使用することで
洗濯でも皺になりにくく、乾きも早い。
縮みや色あせもない。

丹後ちりめん300年の技をぜひご覧下さい♪

一色ちりめんさん