2022年12月

IMG_8668lab

ただ今、スガハラのスポーラを銀座ショールームに展示しております。質感をお確かめいただけます。銀ぶらついでに、ぜひお立ち寄りくださいませ。金土日月の12-18時オープンです。

銀座ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html
Sghr スガハラ スポーラ
https://www.shokunin.com/jp/sugahara/spola.html

1

2

3

外はすでに雪が積もっている小樽。そんな中お越しくださりお買い上げいただきました。当面は毎週土日のみのオープンとなりますので、ぜひお越しくださいませ。店内は暖かくしております。

小樽ショールーム
https://www.shokunin.com/jp/showroom/otaru.html

151118 1952

【味噌汁が主役】

12月に入り、急に冷え込みが厳しくなりました。北海道や東北からは雪の便りが届き、いよいよ冬本番といったところでしょうか。普段より一枚多く着込んでみたり、去年仕舞った湯たんぽを出してみたり、寒さと向き合いながら一つ一つ冬支度を進めていると、季節の移り変わりと時の流れをひしひしと感じます。

そんな冬の日に、体を内側からじんわりと温めてくれる味噌汁はとても嬉しい存在です。ボリュームたっぷりにすれば、それだけで味噌汁は食卓の主役になるでしょう。「焼きベーコンとキャベツの味噌汁」は、こんがり焼いた厚切りベーコンと、その油で炒めたキャベツの香ばしい香り、そしてトッピングしたバターが風味高く、濃厚なコクが大満足のおいしさでした。

具沢山の味噌汁には、薗部産業のめいぼく椀の大サイズがおすすめです。更に大盛りにされたいときは、けやきのLサイズ、そしてLLサイズもございます。使うたびに、ころんとした優しい丸みや木のぬくもりが伝わってくるめいぼく椀。普段使いからお正月などのハレの日まで活躍してくれる頼もしい器を、ぜひ食卓に迎えてみてください。

薗部産業 めいぼく椀 けやき 大
https://www.shokunin.com/jp/sonobe/wan.html
レシピ
https://macaro-ni.jp/42579