
【蒸す調理法】
蒸し料理は、湯気によって温順な状態で加熱されるため、食材を乾燥させずに調理することができます。100℃よりも温度が上がらないので、栄養をあまり失わず素材を生かせる調理法として知られています。ふっくらしっとり、中華まんなどがそうですね。
天然素材のセイロは、湯気が抜けやすく湯気で食材を濡らしすぎない特徴があります。素材の檜の香りもほんのり楽しめる足立茂久商店のわっぱセイロは、電子レンジでも使用できます。また、蒸すだけでなく、冷やご飯を温めるのにも最適。付属の台座にのせて、そのまま食卓に出すことも可能です。
江戸時代から続く新潟唯一の老舗が作る鉄釘を使用しないわっぱセイロ。本物の工芸品で蒸す調理法を日常的に取り入れてみてはいかがでしょうか?
足立茂久商店 わっぱセイロ(おかずや一人分のわっぱ飯に最適な5寸が再入荷しております)
https://www.shokunin.com/jp/adachi/seiro.html