2021年03月

IMG_3763b

日本でただ一人の作り手による須浪亨商店のいかごが銀座ショールームに展示されました。その他にも商品がいくつか入れ替わっております。ぜひお越しくださいませ。

銀座ショールーム(金土日月の12-18時に営業)
https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html
須浪亨商店 いかご
https://www.shokunin.com/jp/sunami/ikago.html
丸川商店 あづま袋
https://www.shokunin.com/jp/marukawa/azuma.html

IMG_3196

IMG_3197

IMG_3215

IMG_3359

IMG_3365

IMG_3389

「パンに対して決して妥協を許さず、添加物は一切使わない。パンは命の糧だから」。フランスパンの神様と称されるビゴさんの言葉です。

日本にフランスパンを伝えたフィリップ・ビゴさんの1番弟子である藤森二郎氏が、銀座の旧プランタン銀座(現マロニエゲート)の地下に、1984年のプランタン銀座の創業時から店を構えています。

数年前のビルの改装工事の際、真っ先に「ビゴさん大丈夫??」と、ビゴの店の心配をした人は少なくないはずです。ここ以外のバゲットは食べられないという方も多く、先日もオープン直後に10本ものフランスパンを購入する方を見ました。バゲットはもちろん、100年前と同じ製法で作られたパンや、サンドイッチ、ガレット、パンに合うオリジナルバターなどなど、どれも絶品です。

銀座ショールームから徒歩10分ほどの距離にあるので、銀座で30年以上愛される理由を確認してみてはいかがでしょうか?

銀座ショールーム(金土日月の12-18時に営業)
https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html

参考資料(ビゴの店):
https://bigot-tokyo.co.jp/index.aspx
https://www.bigot.co.jp/

しおり 005

【日本の美意識】

芸者はなぜ顔を白く塗るのか?以前外国の方に質問されたことがあります。調べて分かったのですが、電気のなかった江戸時代に芸者衆は、ろうそくの明かりの中だけで接客対応をしていたため、その光の中でも表情の陰影がしっかりと分かるように白塗りをしていたようです。

以前、東京都台東区の浅草花柳界で各国の大使館関係者を招いて、谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」の世界観を和ろうそくにて再現したところ、その中で芸をする芸者衆の幻想的な空間に参加者は魅了されました。

谷崎潤一郎は「美は物体にあるのではなく、物体と物体との作り出す陰翳のあや、明暗にあると考える」と述べています。私たちがともすれば忘れかけている日本独自の美の世界を、和ろうそくを通して感じてみてはいかがでしょうか。

中村ローソク 絵ろうそく
https://www.shokunin.com/jp/nakamura/erousoku.html
中村ローソク 木蝋棒型
https://www.shokunin.com/jp/nakamura/mokurobogata.html
銀座ショールーム(金土日月の12-18時に営業)
https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html

参考資料:
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000568041.pdf
https://kostrivia.com/2029.html
https://www.chuko.co.jp/bunko/1995/09/202413.html