2020年10月15日 当店が販売する平茶碗の中で最も人気のST22が再入荷し、およそ2カ月ぶりに全柄が揃いました。青龍窯の飯茶碗は今月末前後に再入荷いたします。 当店が販売する平茶碗の中で最も人気のST22が再入荷し、およそ2カ月ぶりに全柄が揃いました。 青龍窯の飯茶碗は今月末前後に再入荷いたします。 白山陶器 平茶碗 https://www.shokunin.com/jp/hakusan/hirachawan.html 青龍窯 飯茶碗 大 https://www.shokunin.com/jp/seiryu/chawan.html
2020年10月15日 昨日中国人スタッフから聞いた鶏モモ肉の炊き込みご飯を作ってみたところ美味しすぎました。炊飯器でもお作りいただけます。 あまりにもたくさんのご注文を頂いたため一時的に販売を停止している松山陶工場の行平鍋5号。 昨日中国人スタッフから聞いた鶏モモ肉の炊き込みご飯を作ってみたところ美味しすぎました。 炊飯器でもお作りいただけます。 ぜひお試しくださいませ。 鶏モモ肉の炊き込みご飯(2人~3人分) 材料: 米 2合 酒 大さじ1 水 2合分から酒大さじ1を引いた量 塩 少々 鶏モモ肉(・で下味をつける) ・塩 ・みりん 人参 2分の1本 しいたけ 2~3枚 生姜 少々 青ねぎ 少々 手順: 1. 米2合は洗ってざるに上げておく。 2. 鶏モモ肉を食べやすい大きさに切り、塩少々とみりん少々で下味を付けておく。 3. 人参は薄い短冊切りにし、しいたけも薄く切る。 4. フライパンに薄く油を引き、鶏モモ肉の皮目から焼く。裏返して両面に薄く焼き色が付くまで。 5. 米を行平鍋に入れ、大さじ1の酒を振り、残りの水を入れる。千切りにした生姜を加える。塩少々で味付け。 6. 焼いた鶏モモ肉を米の上にのせ、続いて人参、しいたけをフライパンで炒めてから加える。 7. 中火から強火で加熱し、沸騰したら極弱火にし8分、火を止めて8分蒸す。 8. 出来上がり。お好みでポン酢などのたれをかけて食べる。 松山陶工場 行平鍋 5号 https://www.shokunin.com/jp/matsuyama/ (来月上旬に再入荷する予定です)
2020年10月13日 Instagramに職人.com銀座ショールームの内装が完成に至るまでの経緯をアップいたしました。ご覧いただければ幸いです。 View this post on InstagramA post shared by 職人.com (@shokunincom) Instagramに職人.com銀座ショールームの内装が 完成に至るまでの経緯をアップいたしました。 ご覧いただければ幸いです。 https://www.instagram.com/p/CGMLFJmFMyc/