2020年07月21日 今年の祇園祭は安全を考慮して山鉾巡行が中止になりましたが、街の所々に祇園祭の雰囲気が感じられます。 今年の祇園祭は安全を考慮して山鉾巡行が中止になりましたが、街の所々に祇園祭の雰囲気が感じられます。静かな祇園祭をお楽しみくださいませ。 職人.com三条ショールームは開いておりますので、ぜひ散策ついでにお立ち寄りください。 職人.com三条ショールーム https://www.shokunin.com/jp/showroom/sanjo.html
2020年07月19日 【ミルクレープを銅製玉子焼鍋で】ミルクレープは、その名前の響きからフランス生まれと思ってしまいますが、実は日本で創られたケーキです。 【ミルクレープを銅製玉子焼鍋で】 ミルクレープ(mille crêpes:フランス語で「千枚のクレープ」)は、その名前の響きからフランス生まれと思ってしまいますが、実は日本で創られたケーキです。 ミルクレープが生まれた場所は、西麻布のカフェ「ルエル・ドゥ・ドゥリエール」。クレープ生地とクリームを何層にも重ねて作るミルクレープは、パスタとソースを重ねて作るイタリア料理のラザニアから着想を得、当時のシェフ・関根俊成氏により1988年に考案されました。 その後、1996年にコーヒーショップのドトールコーヒーがルエル・ドゥ・ドゥリエールから許可を受けて発売したことで、日本中に広く知られるようになりました。 熱伝導性や保温性に優れた中村銅器製作所の銅製玉子焼鍋を使えば、薄いクレープ生地を同じ大きさでムラなく綺麗に焼き上げることができます。ぜひお試しくださいませ。 中村銅器製作所 玉子焼鍋 小 https://www.shokunin.com/jp/nakamuradouki/tamagoyaki.html 野田琺瑯 レクタングル浅型シール蓋付 M https://www.shokunin.com/jp/noda/ fresco kasumi plate SS https://www.shokunin.com/jp/fresco/kasumiplate.html レシピ https://macaro-ni.jp/85393 ミルクレープを焼いている動画 https://www.youtube.com/watch?v=kbAVbpmCpbc
2020年07月18日 TOJIKI TONYAのオーブンプレートを購入してくれた友人が、米粉で作るカステラを紹介してくれました。絵本「ぐりとぐら」に登場するような、ふわふわの大きなカステラが出来上がりました。 TOJIKI TONYAのオーブンプレートを購入してくれた友人が、米粉で作るカステラを紹介してくれました。絵本「ぐりとぐら」に登場するような、ふわふわの大きなカステラが出来上がりました。甘さ控えめのカステラは、おやつにも朝食にもおすすめです。 TOJIKI TONYA オーブンプレート https://www.shokunin.com/jp/tojikitonya/banko.html 薗部産業 リム付きさくら皿 7寸 https://www.shokunin.com/jp/sonobe/plate.html 本間数勇商店 わら鍋敷き 大 https://www.shokunin.com/jp/honma/nabeshiki.html レシピ https://satomi.social/art/5756