2019年07月

151118 5231

151118 5213

151118 5206

151118 5227

当店の中国人正社員は、かつての長安である西安出身です。

ご存じのとおり、長安はシルクロードの中心的存在で、唐の時代には世界最大の都市でした。日本においても、平城京や平安京は長安を参考にして建設されたと考えられています。

そんな歴史ある街から来日した彼女は大変発想が豊かです。長安はシルクロードの起点でもあったことから、西アジアの影響をふんだんに受けており、東西交易のロマンをかきたてるエキゾチックな料理が数多くございます。

また一つ教えてもらいましたので、シェアさせていただきます。

本日の朝食に頂きました。美味しくてあっという間になくなりました。ぜひお試しくださいませ。

使用した道具はこちらです。

中村銅器製作所 親子鍋
https://www.shokunin.com/jp/nakamuradouki/oyako.html
大久保ハウス木工舎 パン皿
https://www.shokunin.com/jp/okubo/pan.html

中華風パンケーキのレシピ

材料A:
小麦粉(今回は中力粉)

塩 少々
卵 1個

材料B:
大葉
ねぎ
干した桜エビや花こあみ

1. 材料Aをボウルに入れてよく混ぜる。
2. 大葉は千切りにして水にさらした後、よく水を切る。ねぎは薄切りにする。材料Bを材料Aに入れる。
3. 熱したフライパンにごま油を適量入れ、生地を流し込み、中弱火で両面を焼く。
4. スイートチリソースやポン酢にラー油やごまを入れたタレで頂く。

i16

i3

i20

i5

一菱金属のレードル・ターナー
https://www.shokunin.com/jp/ichibishi/

■発送頂いた全てについて満足しています。たいていのお店では欲しい物の一部の取り扱いが無かったりして色々な店にオーダーするので無駄に送料が掛かったりするのですが、今回はある程度纏めて注文出来て良かったです。
新潟県 齊藤様

■こちらこそありがとうございました!すごくキュートでシンプル、オシャレでありながら、しっかりした作りでガシガシ出来るので、とても満足しています!さすが、職人さんのお仕事ですね!良いお買い物が出来ました。ありがとうございましたm(__)m
埼玉県 A.S.様

■ターナーはとても気に入りました。形といい軽さといい、使いやすいです。この感じで、もう少し大きいのもあったらいいなーと思っています。ターナーの薄さがすごくよくて特に目玉焼きとホットケーキを作ったときは返しやすくて気に入っています。餃子にはもうちょっと広いと嬉しいなという感じです。これからもまた、よろしくお願いいたします。
新潟県 高木様

i4 (1)

i1

i3 (1)

i6 (1)

【価格改定のご連絡】

原材料費の高騰に伴い、2019年8月1日に沖縄民具の月桃の円座が値上がりいたします。

製作できる人がとても少ない沖縄民具です。沖縄に自生する植物、月桃を採取して、乾燥させてから編んで作られています。

ご検討中の方はぜひ7月末までにご注文くださいませ。
https://www.shokunin.com/jp/okinawa/enza.html