2017年05月

18739825_784225445080072_4221488963304704632_n

18700176_784225448413405_6931965001312344087_n

18700206_784225475080069_6921221490744508076_n

18767628_784225441746739_5457243071654695039_n

栗川商店の渋うちわが加わりました。

来民うちわの始まりは、
慶長5年(1600年)に四国は丸亀の旅僧が一宿の謝礼に
うちわの製法を伝授したこととされています。

渋柿をうちわに塗ることにより、和紙を丈夫にし、
長持ちさせ、防虫効果の役目を果たします。

来民でしか作られない渋うちわは、
"民が来る"と言う意味で商売が繁盛するとされ、
縁起物として贈り物にも使われてきました。

栗川商店は、京都や丸亀とともにうちわの三大産地に数えられた
来民の伝統を受け継ぐ唯一の工房です。

父の日のプレゼントにいかがでしょうか?
風鈴や蚊遣りとともに日本の夏を感じられる暮らしの道具です。
https://www.shokunin.com/jp/kurikawa/

18700141_784185358417414_4223517045477684247_n

18740659_784181675084449_5907832867814271085_n

18740693_784181755084441_6763865377801101457_n

18700254_784181805084436_5701559207090650491_n

松屋漆器店の白木塗重箱でちらし寿司を食べてみました。
ホームパーティーや運動会、ピクニック、お花見などで大活躍の重箱です。
もちろんお正月のおせち料理にもお使いいただけます。

映画『めがね』では内側のみ朱塗のものが使用されました。
ぜひご覧くださいませ。
https://www.shokunin.com/jp/matsuya/