2016年08月20日 毎日暑いですね。そんなときはあえて辛いアジア系の麺を食べて暑さを楽しんでみてはいかがでしょうか? 毎日暑いですね。 そんなときは当店女性スタッフのように、 あえて辛いアジア系の麺を食べて暑さを楽しんでみてはいかがでしょうか? もしくはどんぶりを冷凍庫で冷やし、 冷蔵庫で冷やした麺つゆをかければ冷やしうどんの出来上がりです。 白山陶器の不朽の名作、めん丼でどうぞ。 電子レンジも使えるので温め直しもできます。 麺類でしたら、5寸深めん丼が特におすすめです。 http://www.shokunin.com/jp/hakusan/mendon.html
2016年08月19日 皆様、卵かけご飯はお好きでしょうか?こちらの醤油差しは、卵かけご飯を本当に美味しく食べられる逸品です。 皆様、卵かけご飯はお好きでしょうか? こちらの醤油差しは、卵かけご飯を本当に美味しく食べられる逸品です。 お使いになっていただくと、本当によく分かります。 毎日使うものだからこそ良いものを。 ぜひご覧くださいませ。 http://www.shokunin.com/jp/hirota/ 先日当店ショールームにてお買い求めいただいた能楽師さんが、 この醤油差しについて絶賛の記事を書いてくださいました。 http://lineblog.me/yamadanatsuki/archives/1060120852.html ■一昨日無事に届きました。子どもが小さかったので一滴ずつしか出ないプラスチック製のしょうゆ差しを使っていました。下が三年生になったので替えようと思っていたところ、広告で御社からあのしょうゆ差しがあがってきました。廣田硝子さんのワイングラスを持っていたので、なんとなく縁を感じて即買いしました。とにかく形がとても綺麗で見入ってしまいます。持ちやすいし、まだ水しか入れていませんが、液漏れもせず大変気に入りました。またHPにお邪魔したいと思います。この度はどうもありがとうございました。(以下後日)今回はちゃんとしょう油を入れて使ってみました。目玉焼きにしょう油を回しかけたのですが、テーブルに置くと最後の一滴がすーっと瓶の中に戻っていきました。子ども達と感激! 静岡県 M.A.様 ■先日は、素敵なお醤油さしを送って頂き、ありがとうございました。形が上品でとても気に入っています。お醤油をかける時も、多くかからなく、使い勝手もいいです。 長野県 S.A.様
2016年08月19日 鋳物作家小笠原陸兆氏がデザインされた美しいすきやき鍋です。贅沢な日本の食卓を味わってみてはいかがでしょうか? 鋳物作家小笠原陸兆氏がデザインされた美しいすきやき鍋です。 贅沢な日本の食卓を味わってみてはいかがでしょうか? http://www.shokunin.com/jp/rikucho/sukiyaki.html