2016年08月23日 最近よくご注文をいただく庖丁工房タダフサのまな板は、包丁メーカーであるタダフサが手がけたまな板です。 最近よくご注文をいただく庖丁工房タダフサのまな板は、 包丁メーカーであるタダフサが手がけたまな板です。 無駄がない美しいデザインのこちらのまな板の特徴は、 タダフサの特許である抗菌炭化木であること。 抗菌炭化木は腐りにくく衛生的な素材。 包丁を使う人、また使われる包丁にもやさしいまな板です。 http://www.shokunin.com/jp/tadafusa/manaita.html
2016年08月22日 ■朝起きて一番最初に水を飲むグラスは東屋のコップです。 ■朝起きて一番最初に水を飲むグラスは東屋のコップです。想像していたよりも大きかったのですが、絵に描いたようなコップの形そのもの、この器には水がふさわしいだろうと注いでみたらやっぱりとても似合っていてお気に入りになりました。ガラスの厚みが程良くて、洗う際にどこかにぶつけて割ってしまうのではないかという心配もありません。水を入れたときにガラスが揺らぐのも素敵です。 京都府 職人.com女性スタッフ 東屋のコップ http://www.shokunin.com/jp/azmaya/kop.html
2016年08月22日 「SIWA・紙和 ブックカバー」の新書サイズとA5サイズが復活いたしました。読書の秋用にご注文いただければ幸いです。 「SIWA・紙和 ブックカバー」の新書サイズとA5サイズが復活いたしました。 読書の秋用にご注文いただければ幸いです。 http://www.shokunin.com/jp/siwa/bookcover.html ■siwaブックカバーが無事に届きました。質感と見た目がよく、使いやすいブックカバーを探していました。革は質感、見た目はいいですが、重い。布は柔らかすぎて読みにくい時があります。siwaブックカバーはシンプルで見た目もお洒落ですし、手触りはスウェードを触っているようで心地よいです。勿論紙なので軽いですし布よりもたわまないので、私には読みやすいですね。ブラウンの文庫用と、ダークブラウンの新書用を購入しました。新書サイズがあるのが良いですね。欲を言わせてもらえば、ハードカバー用など他のサイズも展開してもらえると嬉しいです。 新潟県 勝又様 ■この度はお早い発送をしていただき、ありがとうございました。無事に届いております。私事ですが結婚一周年の紙婚式のギフトを探してネットをウロウロしていたところ、こちらのとても素敵な紙和シリーズのお品とめぐり合う事ができ、本当によかったです。やぶれない和紙製品だなんて、まさに今回のギフトにぴったり!届いた実物は質感も手触りも良く、想像以上に素敵でした!!とてもいい記念の品になりました。主人も喜んでいます。この度はありがとうございました。また機会がございましたら宜しくお願いします。 茨城県 N.A.様 ■こんにちは。以前、そちらで和紙のブックカバーを注文した者です。友人へのクリスマスプレゼントに購入させていただきました。今月に入ってからやっと、使っている友人の実物を拝見しました。縫製がしっかりしていて、さわり心地も良く、贈ってよかったと思います。商品が良質なので、今後も利用させていただきたいです。ありがとうございました。 千葉県 M.O.様