![BK003-1[3]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/b/3/b3664426-s.jpg)
松阪木綿を使用した丸川商店のしじみは、大変ご好評いただいております。
松阪木綿は、約500年の歴史を持つ三重県松阪市の無形文化財ですが、
ひと頃は千をも数えた織元が今はたった一軒を残すのみ。
丸川商店では、この最後の織元と協力して、松阪木綿の継承と再興に取り組んでいます。
お客様からのご感想をご紹介いたします。
■早速使用しています。(弁当箱入れ)サイズも丁度よく、質感、手触りも大変いいものだと思います。こういう風合いのものは、まず他にはないでしょうし、飽きることもまずないと思います。経年変化も楽しみな商品ですね。オススメです!!!
大阪府 Y.F様
■このたびはとても素敵な品を購入でき嬉しく思っております。丸川商店さんの『しじみ』はデザインも素敵ですし、染めも縫いも本当に美しいです。裏地も裏地とは思えないほど、リバーシブルで使えるほど綺麗でしたので、その日の気分で使い分けてみようと思っています。ただ、欲を言えば、もう一回り大きなサイズがあればいいなぁと思いました。長財布、小銭入れ、スマホには丁度よいサイズですが、ハンカチ、ポケットティッシュ、お懐紙、キーケースとなると厳しいので、現在のサイズをSとすれば、MとLもあると嬉しいです。私なら間違いなく全サイズ購入します。是非、ご検討下さるよう丸川商店さんにお伝えください。これからも日本の職人技を紹介し続けてください。
北海道 ナカオミカ様
■大変丁寧なご対応と発送まで迅速で感謝申し上げます。お品物も2点大変満足をしております。丸川商店のしじみは、センスの良さとちょっと持つのにたいへん重宝します。早速使用しました。また次はと考えております。よろしくお願いいたします。埼玉県 K.N様
■丸川商店の「しじみ」を購入しました。とても満足しています。昼休み、食事に外へ出るとき、長財布と携帯を入れるのにピッタリです。この2つを入れて、長い方の取っ手を短い方の取っ手にくぐらせると、ちょうど、ピッタリと蓋をしたように中身が隠れます。中のものが落ちる心配もまずありません。その上、中身を取り出すのも簡単です。長財布と携帯以外に、文庫本1冊くらいならなんとか入ります。なので、旅先でふらりと散歩に出たいときや、旅館内やホテル内をうろうろするときにもきっと便利だと思います。一人で、近所の喫茶店とかに行くにもいいかも。軽いし、木綿だから気楽に(失礼)使えるし、でも、きちんと作られたもので、安っぽい感じはないし、紺の縦じまのを買いましたけど、気取らずシンプルだけど、お洒落な感じがします。送料を無料にして下さってるのもありがたいです。とても気に入りました。
大阪府 H.M様
■届きました品(しじみ)には非常に満足しております。また、連絡・発送等もスムーズで、これも満足しております。職人.comさまは送料無料となり、とても注文しやすくなったと思います。また是非、利用させていただきます。
広島県 M.S様
丸川商店 しじみ
http://www.shokunin.com/jp/marukawa/shijimi.html
丸川商店のご紹介
http://www.shokunin.com/jp/marukawa/profile.html