2015年10月

12115592_506066092896010_1446122024484031330_n

12096191_506066172896002_1903514814648230705_n

12122403_506066199562666_5626271412670179496_n

トウジキトンヤのロングセラーである美濃焼胡麻シリーズですが、
このたび諸事情により廃盤になる可能性がございます。
既に入荷ができなくなりました。

当店にはまだ2、3点ずつ在庫がございますので、
気に入られた方はぜひお早めにご注文くださいませ。
http://www.shokunin.com/jp/tojikitonya/goma.html

12141712_505586676277285_4589538917511291335_n

12115696_505586742943945_4550399507154331428_n

12065773_505586779610608_6710068623920985797_n

12079609_505586836277269_6025303325089124861_n

12141641_505586862943933_7404767672866930232_n

12088330_505586892943930_5387512299559753132_n

12096517_505586916277261_6540002833339005501_n

12144815_505586936277259_6085747173107767577_n

良い天気の日曜日でしたね。日中は暑いぐらいの京都でした。
たくさんの観光客が楽しまれているのを見て喜ばしく思いました。

無鄰菴という、山縣有朋という総理大臣をされていた方の別邸に久しぶりに行きました。
母屋に茶室に洋館に、そして東山を借景とした小川が流れる日本庭園。
野村碧雲荘の庭も作られた近代日本庭園の先駆者と言われる庭師の作品です。
410円で入れますので、ぜひ紅葉の時期に訪れてみてください。

12112226_505501519619134_8665798998707428584_n

12106766_505501622952457_4221888486529083168_n

12144735_505501769619109_428272031084466105_n

大矢製作所の銅おろし金が今朝テレビ番組に取り上げられ、たくさんのご注文を承っております。
ぜひ大矢製作所の職人による目立て実演動画(https://www.youtube.com/embed/9eTjbwgi6Yo)とともにご覧くださいませ。
我が家でも6番両面を愛用しております。
http://www.shokunin.com/jp/oya/