2015年07月

image

先日、すずがみで水無月を食べました。
上品な甘さで、モチモチしていて美味しかったです。

少し前にサンフランシスコの高級レストランから
33万円分のすずがみをご注文いただきました。
海外からも注文が入る独自技術と美しいデザインです。
http://www.shokunin.com/jp/syouryu/

11059790_473272599508693_1799081229132734838_n

1469854_473272636175356_5026041386379893024_n

11223741_473273082841978_4659688700129907012_n

釉薬の原材料変更のため、
いったん生産中止となりましたHASAMIのシーズン5ですが、
当店にて大量に仕入れた在庫も売り切れカラーがかなり出てきました。

本場英国のパブをイメージした波佐見焼です。
当店のおすすめはビードロカップSとビードロボウル。
お酒を楽しむのにぴったりなセットです。

ぜひ売り切れになる前にご検討くださいませ。
http://www.shokunin.com/jp/hasami/vidrocup.html

11694945_473066279529325_6038310484213972852_n

11738051_473066086196011_4884376031191750413_n

10983217_473069839528969_2866238127994109167_n

11750641_473069872862299_7195207385982235940_n

11214110_473069912862295_1064364965845834257_n

1874年創業、曲げわっぱを代表する栗久のお弁当箱。
本日レディースが久しぶりに入荷いたしました。
人気が高いスリムも揃っています(桜の花びらが散っているものはお客様から頂いたスリムの写真です)。

曲げわっぱはお弁当箱だけではなく、
徳利やカップ、おひつ、お椀もあります。
ぜひ秋田を代表する伝統的工芸品をご堪能ください。
http://www.shokunin.com/jp/kurikyu/lunchbox.html