2015年05月
SIWAの「バッグ スクエア(RPF type)」を愛用しているスタッフの感想。

■楽譜などを入れて持ち歩いています。意外と重いものを入れても大丈夫です。
雨のときだけ濡れたあとが付きますが、乾くと元通りになります。
旅行中にはスーツケースの中に入れてサブバッグとして使えました。
会う人に、「それ何のバッグ?」と聞かれることも多く、話のネタになります。
京都府 職人.com女性スタッフ
http://www.shokunin.com/jp/siwa/
長らく在庫切れしておりました「すすきのほうき」が10点入荷いたしました。沖縄に伝わる八重山民具です。やちむん館工房 紗夢紗蘿(さむさら)
![i4[1]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/d/a/da47dca6-s.jpg)
![i1[3]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/5/2/52724520-s.jpg)
![i2[4]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/c/1/c1484256-s.jpg)
![i3[6]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/e/2/e2d85bfe-s.jpg)
長らく在庫切れしておりました「すすきのほうき」が10点入荷いたしました。
沖縄に伝わる八重山民具です。当店でも愛用しております。
部屋の隅を掃いたり、コーヒーの粉を掃くのに大変便利です。
仕事スペースに置かれると、手作りのぬくもりに癒されることでしょう。
大きさにバラつきがあることにも沖縄らしい大らかさを感じます。
ぜひご覧くださいませ。
やちむん館工房 紗夢紗蘿(さむさら) すすきのほうき
http://www.shokunin.com/jp/okinawamingu/susuki.html