2013年11月
NHK「おはよう日本」まちかど情報室にて、minoのポンチョが取り上げられました。「ひと工夫して ぽっかぽか」(有限会社サイフク)
![tate1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/c/0/c0442cd6-s.jpg)
![tate4[1]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/9/9/9973096a-s.jpg)
妻も愛用している(tateのターコイズ)minoのポンチョが
朝テレビに取り上げられて、たくさんのご注文をいただいております。
NHKまちかど情報室
大変使い勝手が良さそうで、あったかいそうです。
フリーサイズの男女兼用で作られているので、
女性でしたら下に重ねてもさほどかさばりません。
ぜひご覧ください。
http://www.shokunin.com/jp/mino/tate.html
6SHiKi(ロクシキ)の帆布鞄が職人.comに加わりました。トートバッグ、メッセンジャーバッグ。倉敷帆布のバイストンがつくるブランドです。
![top01[1]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/8/3/830422e5-s.jpg)
![top5[1]](https://livedoor.blogimg.jp/shokunincom/imgs/7/a/7a50a8da-s.jpg)
色鮮やかな帆布が目に留まる6SHiKi(ロクシキ)の鞄。
こちらの鞄は海外ブランドのおしゃれな鞄に見えますが、
れっきとした日本製の帆布鞄です。
日本製の帆布鞄と聞けば、
どこかしら和な佇まいの鞄をイメージしますが、
6SHiKiの鞄はいい意味でそれを裏切っています。
6SHiKiをプロデュースするのは、
100年以上に渡り岡山県の地場産業である倉敷帆布を
織りつづけているバイストン。
鞄の生地となる帆布は丈夫なのはもちろんのこと、
使えば使うほどくたっとやわらかくなり、
また、革や金属など同様に、 傷、汚れ、日焼けなどによって
どんどんと表情を変える経年変化を楽しめることも特長。
デザインよし、素材よしの6SHiKiの鞄です。
トートバッグ
http://www.shokunin.com/jp/6shiki/tote.html
メッセンジャー
http://www.shokunin.com/jp/6shiki/messenger.html