2021年01月12日 ■先日届けていただきました、一本挿しのペンケースの使い心地に満足しています。カバンの中に入れてもすぐに見つけやすく、新しい手帳とも相性が良くて使うのが楽しいです。 ■先日届けていただきました、一本挿しのペンケースの使い心地に満足しています。カバンの中に入れてもすぐに見つけやすく、新しい手帳とも相性が良くて使うのが楽しいです。ありがとうございました。 大阪府 M.Y.様 ヤマサキデザインワークス ペンホルダー https://www.shokunin.com/jp/yamasaki/pen.html
2021年01月11日 お正月の華やかなご馳走が続き、今頃はお腹に優しいものが恋しくなる時期でしょうか?簡素なお粥もミズメザクラの優しい木の感触の艶やかな漆椀によそうと食欲が増してきます。 お正月の華やかなご馳走が続き、今頃はお腹に優しいものが恋しくなる時期でしょうか? 少し体が疲れているときも、口触りの優しい塗りのお椀で汁物を頂くと身体を驚かせないような気がします。 器の中でも特に汁椀は直接口に触れるものだからでしょう。 たとえば簡素なお粥も、ミズメザクラの優しい木の感触の艶やかな漆椀によそうと、 不思議と食欲が増してきます。 職人の手によって何度も塗り重ねられる安比塗のお椀は、 普段にこそ勝手の良い、軽くて丈夫な器です。 手洗いして丁寧に拭いていただくとで艶が増し、より美しい器に育っていきます。 ご結婚や新生活のお祝いなどにもおすすめです。 安比塗漆器工房 4寸汁椀 https://www.shokunin.com/jp/appi/wan.html 安比塗のできるまで・・・(動画) https://www.youtube.com/watch?v=DIpCLifDWjE
2021年01月11日 銀座の街並みにも門松が加わり、穏やかながらも年始の活気を感じました。 銀座の街並みにも門松が加わり、穏やかながらも年始の活気を感じました。 門松は7日まででしたが、職人.com銀座ショールームがございます奥野ビルのエントランスでは、 オーナーのご家族による新春のお花の生け込みがされています。 昭和7年からエントランスを飾る美しいモザイクタイルに、赤い千両と白い梅の蕾みがよく映えます。 銀座ショールーム(金土日月の12-18時に営業) https://www.shokunin.com/jp/showroom/ginza.html