fb4

発売前から雑誌で取り上げられていた
5年目のシリーズ、待望のHASAMIシーズン5が
ついに発売となり、当店に入荷となりました。

イギリスのPUBをイメージしたお酒まわりのアイテムたち。
まだ入荷待ちのカラーが多数ありますが、一部お買い求めいただけます。
ビードロカップMサイズがおすすめです。
http://www.shokunin.com/jp/hasami/vidrocup.html


img[1]

そして、波佐見焼きの定番となりつつある、
大人気のHASAMIシーズン1に新色のオレンジ・ネイビーが加わりました。
まだ、スープマグしか入荷になっていませんが、
その発色の美しさに驚きました。大変素晴らしいカラーです。

ぜひぜひご覧ください。
http://www.shokunin.com/jp/hasami/blockmug.html

fb

大変感慨深い限りです。
UCHUブランドを開始することができました。

UCHUという名前は、
「宇宙のかけら」という科学系の絵本に
感銘を受けて名付けられました。

「いつか、地球のうえの生命にはおわりがくるかもしれない。
この宇宙にもおわりがくるかもしれない。
それでも、星のかけらからつくられたわたしたちが、
ほんの一瞬、輝いて生きることには意味がある。」
(「宇宙のかけら」竹内薫著)

この文章を読んだときに涙が出ました。
私にとって、これ以上ないという純粋な気持ちと、
これ以上ないという広い視野、高い視点を表した言葉が宇宙でした。

悔いのない人生を歩みたい、
そして短期的な利益のために初心を忘れることのないよう、
宇宙から自分を見るような視点を持ちながら
ブランドを築いていきたいと思っています。

このブランドは日本品質世界生産の工芸品ブランドと定義しています。
日本製からスタートしますが、
国産比率は半分にする予定です。
職人.comでは日本製のみを販売します。

「職人から世界を変える」工芸品ブランドにしたいと思っています。
こちらに詳しく書かせていただきました。

今後も次々と新商品を追加したいと思います。
地道に、コツコツと、しっかりとやっていきたいです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

top2[1]

大変素晴らしい商品が加わりました。
そして本当に素晴らしい発想力と技術力、デザイン力を
兼ね備えた松本タカシさんには脱帽です。

このカナックという積み木はただのお子様用遊び道具ではありません。
何十通りにも形を変えられ、
自分だけのオブジェを作ることができます。

お子様とともに大人の皆様にとっても、
一生ものの遊び道具、オブジェになることでしょう。

Kanackは同じ形をした9個の積み木と小柄でかわいい1個の積み木から構成されています。
創造力を膨らまし異なる積み木が協力し合うことで、多くの形を奏でるように生みだすことが
出来るのです。それは人と人のつながりと、とてもよく似ていて、個人を尊重し合い、協力し
合えば、より多くのことを成し遂げることができるという思いと良く似ているかもしれません。
この積み木を通して、そういった思いが、少しでも多くの方々に感じて頂く事が出来れば、嬉
しく思います。(松本タカシ)


i1[1]
apartmentのKanack



img2
apartmentのRubber Band Box



ぜひぜひご覧ください!